側転練習用のマットを製造販売する会社
幼稚園から小学生、中学生の子どもたちの中には、きれいな形で側転ができることにあこがれを持つことが多いです。
しかし一般住居の中ではスペースや騒音などの問題もあり、なかなか練習をすることができません。
そのため体育館や体操教室などを利用することが多いのですが、そんな時側転練習用のマットがあれば上達が早いです。
幼児や小学生など対象者の身長によってマットの長さが異なりますが、足を置くところや手をつくところなどイラストが描かれているので、その通りに足や手をついて練習をすれば、自然にポジショニングが身についてぐんぐん上達できるのです。
マットの色もピンクや青などカラフルなので楽しく使え、丸めて収納できるので片付けも簡単にできます。
そんなマットを販売しているのは、体育全般の器具を製造販売する「バックヤード株式会社」という会社です。
代表者は中学から大学時代まで体操選手で、卒業後も「子どもたちが安全に技術を習得できて、体操クラブなどが集客しやすい器具を作りたい」ということで設立された会社です。
自身が体操をしていたころ満足な器具に出会えなかったということも設立の理由です。
既成概念にとらわれず、自社で企画して作り試してみて改良を重ねていくということを繰り返し、本当に欲しいものを作り上げていきます。
側転用のマットを製作するにあたり、スタートから着地までに手足を置く位置について、800人もの子供の動きを分析して理想の位置を見つけ出したものです。
それにほかの子どもがけがをしないような、侵入防止スペースも設けていて、機能面にも安全面にも優れた製品を販売しています。